忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月3日(木)

読んだ本   「Sherlock Holmes and the Duke's Son」
総語数  5,900
累計   157,100



【haru的評価】 ★★★★★
【haru的ひとこと】
大好きなシャーロックホームズシリーズ。・・・なので評価5?笑
この人物が怪しいな~、と推理していたら容疑者がズバリ正解。
でもその謎解きは、さすがホームズとワトスン先生。
もっと長文で読みたい。もっともっとホームズらしい細かい描写が欲しい。
(でもそれはこのレベルではムリか・・・)

PR

1月2日(水)

読んだ本   「The Coldest Place on Earth」
総語数  6,300
累計   151,200



【haru的評価】 ★★★★☆
【haru的ひとこと】
約100年前の南極点到達の話。イギリス隊とノルウェー隊で競い合う。
南極点へ到達するのに、こんなに悲劇の実話があったなんて・・・。
ノルウェー人名が読み辛いけど、面白いので、どんどん読み進められた。

12月29日(土)

読んだ本   「The Wrong Man」]
総語数  1,200
累計   144,900



【haru的評価】 ★★★☆☆
【haru的ひとこと】
漫画本。絵も多いし、単語も簡単でわかりやすい。
内容は殺し屋を捕まえる話。最後、ハリウッド的に終わったのが妙に笑えた。
(↑笑えた、と言ってもそこは笑うところじゃないんだけど(^-^;)

12月28日(金)

読んだ本   「Tinkers Farm」
総語数    900
累計   143,700



【haru的評価】 ★★★☆☆
【haru的ひとこと】
久しぶりにレベル0の本。あっという間に読み終わってしまった。
薄いだけに内容もない。面白くないけど、たまには短い英文で息抜きもいいかな。
19世紀、イギリスからアメリカに移住してきた親子の話。

九州に引っ越した友達も多読をやっているという情報を聞きつけて連絡を取りました。
彼女からレベル0-3の本が37冊送られてきました。ありがとうございます。
この本も彼女が貸してくれた本です。これでしばらくもちそうです。

12月18日(火)

読んだ本   「White Death」
総語数  7,100
累計   142,800



【haru的評価】 ★★★☆☆
【haru的ひとこと】
法廷もの。旅先で麻薬所持で捕まった娘の母親が主人公。娘の無実を晴らすために、
地元警察や娘の元彼と一緒になって、話が展開していく。
犯人が容易に推測できてしまうので、haru的にはイマイチ・・・。でも、まぁ、こんなもんか。

12月16日(日)

読んだ本   「New York Café」
総語数  1,500
累計   135,700



【haru的評価】 ★★★☆☆
【haru的ひとこと】
近未来の話。ネットハッカーは誰か?意外な人物が犯人だった。
レベル1にしては難しい。以前、読もうとしたけど、難しそうで読まなかった本。
今なら読める。多読の効果かな。内容は、、私好みの本ではない。笑

12月11日(月)

読んだ本   「Aladdin and the Enchanted Lamp」
総語数  5,200
累計   134,200



【haru的評価】 ★★★★☆
【haru的ひとこと】
「アラジンと魔法のランプ」みんなが知ってる話。でもこの本はストーリーがちょっと違う。
確か3つの願い事しか叶えられない話だったはずだけど、この本では何回でも願いが叶う。
とても面白くて夢中になってあっという間に読み終えた。でも子供向けの本かなー。笑

12月8日(土)

読んだ本  「Pocahontas」
総語数  5,300
累計   129,000



【haru的評価】 ★★★★☆
【haru的ひとこと】
ディズニーで映画化された「ポカホンタス」。タイトルは知っていたけど、あらすじは
知らなかった。英国人がアメリカ大陸に渡り、原住民インディアンと戦った時代の話。
実際にあった話だったんですねー。とても面白かった。映画でも是非観てみたい。

11月14日(水)

読んだ本   1冊
総語数  5,700
累計   123,700

10月20日(土)

読んだ本   1冊
総語数  7,300
累計   118,000

10月17日(水)

読んだ本   1冊
総語数  6,700
累計   110,700

10月16日(火)

読んだ本   1冊
総語数  5,900
累計   104,000

10万語超えました~!わーぃv( ̄∇ ̄)v。でも100万語までまだまだ先は長いな・・・。

10月15日(月)

読んだ本  1冊
総語数 5,800
累計    98,100

10月7日(日)

読んだ本  1冊
総語数 5,700
累計    92,300

9月30日(日)

読んだ本  1冊
総語数 6,100
累計    86,600

プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]