忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月12日(水)

今日はイオンのすくすくステーションへ行ってきました。
プログラムは「わくわくタイム」

いつも落ち着きがなく、全然じっとしていないkihoですが、
(いつもに比べると)私の膝に座って大人しくしていました。

今日はマラカスを歌に合わせてシャカシャカして遊びました。
「先生からもらってきて」と言うと、先生のところに、マラカスをもらいに行き、
「ないないしてきて」と言うと、先生が持ってる袋にマラカスを返すことができました。

いつも最後には「ぐるぐるどっかーん」をします。
最近「ぐるぐるどっかーん」好きのkihoなので、狂ったように(?)踊っていました。笑


                                   ・・集中

9月11日(火)

昨日は「おたふく風邪」の予防接種に行ってきました。
任意接種なので5,000円自腹。(これでも安い方らしい・・・)

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

おたふくって接種しといた方がいいんやねぇ。。。今度1歳半検診あるけん、いろいろ聞いてみよう。。。福岡も5千円くらいなんかなぁ。。。

yocotan 2007/09/12(Wednesday)23:01:56 Edit
>yocotan

おたふくと水ぼうそうはやっといた方がいい、って。
NHKの子育て番組で言ってたよ。
他の先進国は定期接種みたいやし、ちと日本は遅れ気味?
たぶん福岡はもっと高いんじゃないかな・・・?

haru 2007/09/13(Thursday)21:54:23 Edit
無題

うちもおたふくやったよ。わすれたけど、5千円は安いと思うよ。
予防接種は絶対するべきだと私も思いマース!

こうたんママ 2007/09/13(Thursday)23:28:07 Edit
>こうたんママ

他の小児科では8千円らしいよ。
痛い出費だよねー。
予防接種はかかりつけじゃなくて、安い病院でいいよね。

haru 2007/09/14(Friday)14:14:08 Edit
プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]