忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月27日(金)

話題のリトミック!初体験してきました~(/_ _ )/♪へ(-。-へ)♪(/_ _ )/

1回500円×3回レッスン
ママ友のCちゃんと一緒に行く予定でしたが、Cちゃんは高熱でお休みでした(>_<)


午後からは近くの河川敷を散歩↑

さすが話題のリトミックですね~。
ピアノの生演奏にのって、歌ったり踊ったりなかなか楽しかったです。

※リトミックとは?
スイスの音楽教育家エミール・ジャック・ダルクローズが大脳生理学に基づいて開発した、音楽と身体運動を素材とした教育です。リトミックを通して、人間の感覚機能の発達を促し、芸術的な思考・創造性を伸ばし、集中力や表現力を養います。リトミックは、感受性豊かな心を育て、心身の調和を目指した人間教育です。



あと5月に1回、6月に1回あります。(3回コースの前払い制、定員15組)
とても人気なので、予約の日には行列ができるほどです。

ミクシーで出会った(個人でピアノ教室をしている)ママ友も最近リトミック教室を始めました。
そちらも1回500円です。
でも少人数なので、そっちの方がよさそうですね!

kihoは楽しそうにしていましたが、ねんねの時間と重なって後半ちょっと不機嫌そうでした。
他の大きい子(2歳くらい)達は、ものすごく楽しそうにはしゃぎ回ってすごかったです。

kihoももう少し大きくなったらこんな感じで楽しめるのかもしれませんね。



河川敷は数週間前まで「桜」が満開だったのに、今は「つつじ」が咲いていました。
パパが帰宅した後またkihoは、今度はパパと河川敷へ散歩に行きました。

*・*・:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・* 

I and Kiho took a eurythmics class yesterday.
It was new experience for us.
Eurythmics class is popular in recent years.
It's a kind of music training, so the instructor was playing the piano.
Children seemed to be having fun and froliced around.
 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]