忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、イライラ気味のharuです。原因は、何を隠そう、愛娘kiho。
日に日にワガママになってます。
「魔の2歳児」へまっしぐら!って感じでしょうか???


                                                              さぁ、フェリー初乗船!

元々よく泣く子だったのですが、最近ひどいです。
ちょっと気に入らないことがあると、すぐギャン泣き。
腹の底から力を入れて大きな声で泣き叫ぶ。近所迷惑もいいところ。

でもウソ泣きなんです。
なので、しばらく泣き続けると疲れてしまって、急に泣く声が小さくなります。
終いには何でウソ泣きしていたのか忘れてしまって、ケロッとして遊び始めます。

これが一日何十回と繰り返されます。
「また?(-_-メ)凸」という感じですわ。
ちょっと前までは「ウソ泣きしてる~カワイィ~」なんて思っていた私ですが( ̄□ ̄;)

ウソ泣きならまだいいのです。
これがホントに怒っている時だったらたちが悪い。
仰け反りかえって、足バタバタ蹴って泣き続けます。
抱っこしても、何やっても、激しく大泣き。

抱っこする(or手を握る)タイミングが大事なんですよね。
このタイミングが何ともムズカシイ。
タイミングが悪いとさらに激しく泣き叫ぶ。良いとピタリと泣き止む。
ワケ分かりません。
全く理解不能。


                         フェリーの窓辺に立つ

そもそもkihoがこうなったのは、実家帰省から戻ってきてから。
一戸建てで広い私の実家では、朝から晩まで走りっぱなし。
同級生になるいとこと一緒におもちゃで遊ぶ。
実家の家族に代わる代わる可愛がってもらう。
(家の中で)おもちゃの車に乗りまくり。
階段の上り下り。

そして今の生活。
狭いアパート。走り回る場所が無い。
棚、家電、収納、他いろんなものに触ると怒られる。

つまりkihoのストレス溜りまくり。なワケです。
だから、理解不能なことで大泣きする。すぐ怒る。
⇒haruもイライラする⇒またkihoも。。。

そんな感じで・・・悪循環。困ったものです。
勿論、遊びに連れ出しますよ?でも、たとえ外に遊びに連れて行ったとしても、
kiho的には家に帰ってからもずーっと走りまわっていたいのです。
家でじっとして遊ぶのが嫌いな子なんです。
生まれ持ったもの?ですね、たぶん。
そう思うと、仕方ないのかもしれないです・・・。


                                 児童館にて

あ、それと、
実家から戻ってきてからほぼ毎日、夜中に一度、起きるようになりました。
そして声がかれるんじゃないか?っていうくらいの大声出して泣き叫ぶ。
でも、何しても泣き止まないわけじゃないので、夜泣きじゃないです。

夜中にふと目が覚めると、隣に私が寝ていない、だから泣くんです。
実家では布団を敷いてkihoと一緒に寝ていました。
でもうちでは、kihoはベビーベット、パパとママはダブルベット。
夜中に泣き始めたら、親のダブルベットに寝かせる、するとピタリと泣き止む。

いろいろ難しくなってきました( ̄。 ̄;)
いつまで続くのか・・・。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

うちも実家から帰ってきてすぐは、足にしがみついてきたり、ベタベタしてきよった!!
しかも自分の思い通りならんと、すぐ泣く!
しかも床にねっころがったり、たまに床に頭突きしよるよ。。。
でも、あきらめ早い方やけん、無理と思うと別のことしだすけん、まだ楽なんかも。。
でも確実に自我がはっきりして成長してきたわ。。。
今日うちも旦那に私が叱っても、笑ってなんもきかんくなってきたよーーーって言ってたとこよ!
近い月齢だけに、成長も同じなんやね。。。
お互い、頑張りましょたい!!

yocotan 2007/08/27(Monday)23:50:09 Edit
>yocotan

やっぱワガママになるよね、実家で甘やかされてる分・・・。
ほんと自我が出てきて大変よね~
このくらいの子って、言葉が話せなくて自分の意思がうまく伝えられないから、凶暴になるらしい。
ま、イライラしたところで、状況悪化するだけだよね(^◇^;)

haru 2007/08/29(Wednesday)15:45:05 Edit
無題

kihoちゃんも幼児に近づいてきた証拠だね~。
ホント、親の忍耐力を試されてるって感じデス。
私の場合もイライラしっぱなし&ガミガミいっぱい言ってる。って状態で、
パパにまでイライラを撒き散らしてるから夫婦仲にまで影響が・・・
早く成長しておくれ~~~ダネ。

abi 2007/08/30(Thursday)00:17:43 Edit
>abi

いや~abiちゃんは2人も子育て頑張ってて脱帽ですわ。
ほんと、忍耐力を試されてる、って感じよね。
早く大きくなって欲しい!!!

haru 2007/08/31(Friday)00:06:02 Edit
無題

え〜!
夜中に1回ならいいよー!
ルカは何回も起きる!
ダブルベットで寝るなら一緒に寝てみたら?
問題解決やない?
って安易かしら・・・。
まだまだこれからどんどこあるよー。
最近あたしも疲れ気味・・・。

ヒロ 2007/09/02(Sunday)04:32:25 Edit
>ヒロちゃん

あの日記以降、夜中に目覚めることは無くなったよ。
やっぱ「慣れ」かな?笑

うちは前から夜中には起きんけど、9時に寝た後、なぜか12時までの間に2-3回起きることがあるよ。
ま、でもその時間帯って自分も起きてるから全然OK!またすぐ寝るしね。

haru 2007/09/02(Sunday)23:34:23 Edit
プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]