忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとなくkihoメシ写真を撮ったので、久々にUPしてみました。
5月30日で1歳4ヶ月になったので、軟飯卒業して今では大人と同じ白飯です。

----昨夜のkihoメシ----

♥カレイ(半分)と大根の煮付け(大人用と一緒に作成。大人用も薄味で)
♥ブロッコリーとそら豆
♥モロヘイヤの胡麻ポン酢和え
♥白飯

こんな小さくて細い身体でこれだけのものを、ペロリと平らげるんですよ~
毎度毎度すごい食欲!
(将来、ギャル曽根みたいになったらちょっと困る・・・( ̄_ ̄;))

「うちの子、食べ物を投げるから困る」とよく聞きますが、kihoは投げません。
ひたすら食べ続けます。落ちてもすぐ拾って食べます。( ̄▽ ̄;)

↓食後の写真。「ごちそうさまでした」(お皿キレイでしょ?)


自分で食べるのは5割、5割は大人から食べさせてもらっています。
自分で食べるより、大人に食べさせてもらった方が満足いく食べ方ができるので、
kiho的には食べさせてもらった方が好き、みたいな感じがします。笑

たんぱく質が好きみたいで、肉、魚、卵、豆腐などを先に食べてしまいます。
この日も、カレイをほぐしてあげたら、そればかり先に食べていました。

お粥の時期は、お粥嫌いでいつも大泣きしていたので、食べさせるのにストレスを
感じていましたが、軟飯になってそれが無くなりました。
白飯になってからは、大好き!みたいで何もふりかけなくてもそのまま食べます。


   ↑kihoのストレス発散の為に連れてきたお店のおもちゃ売り場で

最近は益々「自分でやりたい!」ということが増えてきました。
例えば、階段の上り下り。
危ないので手を貸そうとすれば、払いのけます。
だいぶ上手になったので好きなようにさせていますが、でも油断すると怖いですね。

お店の階段も下から上まで1人で上ります。下ります。
それを見ていた他のお客さんが「危ないよ~」と声をかけてくれます。
でもどうしようもないですよね~止めた方がいいのかな??
kihoのストレス発散にもなるし、自由にさせてあげたいんだけど・・・。


                              ↑自分でおむつを履くkiho

益々、大人のやることを見ていてすぐ真似するようになりました。
玄関の鍵穴に鍵を入れようとしたり、車のキーにも鍵をさそうとしたり。
ここには書けないくらい沢山、ちょっとしたことでもすぐ真似します。

毎日の習慣も身についてきたようで、例えば、手を洗うときに自らハンドソープを
プッシュしようとしたり、私が食事を作っていると、自分のエプロンを持ってきたり。
玄関に出ると、自分の靴を私に手渡し、(靴を履く為の段に)座って待ちます。

最近はハイハイすることもなくなりました。
もぉすっかり幼児の仲間入りですね~嬉しいような、寂しいような・・・

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

あーなんておりこうさん。夕食しっかり食べてくれてうらやましい!!
こうたん、ほとんど食べないのよー。野菜なんて一切口にしない。きっと栄養偏りまくりよ。

ここ最近の成長ぶりはすごいね。こうたんとかわらんやん。
いや、おむつはいたり、こうたんよりすごいかもわからんよ。
真似っ子大好きだよね。きっと楽しくなるよ!!

こうたんママ 2007/06/07(Thursday)23:41:55 Edit
>こうたんママ

おりこうさん、というか、食欲旺盛なだけやね
最初はおむつはこうとしてる姿見て「すごーい!」と思ったけど、破ってしまうけん、ここ最近は触らせないように隠してるよ

haru 2007/06/08(Friday)14:02:02 Edit
プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]