忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと昔(2~3週間前?)に作ったキャラ弁。
写真フォルダに残っていたのでUPしておきます。



♥アンパンマンポテトコロッケ(挽肉、じゃがいも、玉葱、人参、ケッチャプ、のり)
♥ハートの玉子焼き
♥梅かつおご飯の細巻き
♥トマト
♥枝豆
♥ブロッコリー
♥みかん

PR

10月5日(金)

幼児英会話サークルの日でした。
スタッフ3人になって、新たにスタートです!


                  (今日は写真撮ってる余裕ナシ・・・)

今回から、0,1歳クラス、2,3歳クラスと2クラスだったのを、1クラスにまとめました。
そして蓋を開けてみれば、ビックリ。
今日はものすごい数の親子が参加してくれました。総勢50人超ですよ!!!
マイクを使いながらのとても賑やかなサークルになりました。

10月4日(木)

英会話サークルスタッフ、Rieの送別会でした。
場所は「スタジオプロヴァンス」。自宅のLDKをレストランに改装した隠れ家的お店。
もちろんアフタヌーンティー(スコーン、ケーキ、サンドウィッチ)を注文です。



元スタッフNorikoと、(イギリスからちょうど遊びに来てる)Norikoの義母さんも
参加してくれました。
彼女のお陰で英会話サークルらしい、英語で楽しく会話しながら送り出す会となりました。
これから3人での活動になります。さぁ、頑張っていこー(^◇^)ノ

ところで、、、私、数ヶ月ぶりにランチに行きました。
最近はkiho連れての外食が難しくなってきたので、全然行ってません(うどん屋さんくらい)
今日は託児所(キッズパオ)に預けたので、ひさびさ優雅に時間を過ごすことができました。

10月2日(火)

イオンのリトミックに行ってきました。10月、11月、12月の月1回コース。
引き続きの更新ですが、今回のコースは私の都合と日程が合わず、
第1週火曜日の11時半~のコースになりました。



これが失敗(*≧m≦)=3
11時半って、一日の中で一番機嫌が悪い時間帯です。眠いし、お腹空いたしで・・。

前半こそ楽しそうにやっていましたが、後半はどんどんグズり始めました。
身体を動かしてる時は集中して楽しそうだけど、じっとお座りするとなるとグズりだす・・。
やっぱり申し込みしない方がよかったかな・・・あと11月12月、2回もありますよ(--;)

10月1日(月)

先週金曜日もありましたが、今日もまたA保育園のサークルに行ってきました。

↓犬が近づいてきたので、しかめっ面で逃げてくるkiho

9月30日(日)

読んだ本  1冊
総語数 6,100
累計    86,600

9月30日(日)

今日でめでたく1歳8ヶ月になりました~(・ω・ノノ"お☆め(・ω・ノノ"で☆と(・ω・ノノ"☆
まだまだ見た目は1歳5ヶ月くらい?のkihoですけどね・・・(^_^;)

                         ミッフィーにトイレトレ?

9月29日(土)

土曜日ですが、今日もパパは休日出勤。
なので、ママ友のスーちゃん、柚子ちゃん、みぃちゃん親子と遊びました。


                  もっと高さがあったら鉄棒したい・・・

スーちゃんちにお邪魔したときに持っていったお弁当。
今回は一足お先に「ハロウィン弁当」。

右側の黒い海苔おにぎりは、「魔女」帽子と服のつもり・・・なんですけど???
かぼちゃのオバケ、ちゃんとかぼちゃ使ってるけどイマイチ。。。わかりづらい。
もっと上手に仕上がることができるハズ!!ちょっと研究が必要ですねぇ~



♥魔女おにぎり、オバケおにぎり(海苔)
♥Jack-o'-Lantern(かぼちゃの鶏そぼろあんかけ)
♥ポテトコロッケ(ポテト、玉葱、人参、挽肉)&星型スライスチーズ
♥半月玉子焼き
♥トマト
♥ブロッコリー
♥枝豆

9月28日(金)

金曜日ですが、A保育園のサークルがありました。
今月のひよこ組、月曜祝日で2回しかなかったので、その代わりです。

今回と次回のサークル、2回に分けて「大きな箱」を作っています。
ママ達が作業をする間、子供たちは子供同士で仲良く遊んでいました。


                     ↑何度も抱きつく2人(女同士)

ちょっと前まで、子供同士で遊ぶこんな姿は全く想像できませんでした。
子供の成長ってあっという間ですねー。

まだみんな言葉も話せないから意思疎通もできないのに、こんな小さい頃から
「合う人」「合わない人」がいるんですよねぇ。びっくりです。

9月25日(火)

昨日の日記にも書きましたが、金土日、と発熱したkiho。
どうやら「突発性発疹」だったようです。
今日お昼ごはんの後、服を着替えさそうと裸にしたところ、身体全体にポツポツが・・・。

←発熱前

9月24日(月)

読んだ本  1冊
総語数 1,500
累計    80,500

世間は3連休。でも毎年この時期多忙なパパは3日とも出勤。そして我が家の予定ゼロ。
でも、義妹が帰省してきたので、土曜日曜とkiho連れてパパの実家に入り浸っていました。

しかーーーし。
義妹ちゃんと久しぶりの再会だというのに、kiho珍しく発熱。

9月21日(金)

幼児英会話サークルの日でした。今日でスタッフのRieが卒業しました。
海外留学経験や元英会話講師で英語が堪能、芸術面でも優れた才能を持った人。
とても残念です・・・。

←最近太った?

9月20日(木)

読んだ本  1冊
総語数 5,900
累計    79,000

プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]