忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月6日(日)

ポルトガル出身の夫婦の家に遊びに行ってきました。
以前仕事でお世話になっていたニュージーランド人のD氏からの紹介です。

奥さん(Kさん)はポルトガル国籍、旦那さん(Dさん)はイギリス国籍。
なんと!Kさんは7月に日本で出産予定なので~す!゚+o。((*^∀^))。o+゚


Kさんが日本に来てからハマっているという"おりがみ"で鶴を折りました

Kさんは、ほとんど日本語を話せません。
初めての出産なのに、言葉の通じない国で産むのは不安だろうなぁ・・・。
・・・と思いきや、全然!!!
日本の産婦人科は素晴らしい~と言っていました。

D氏、Dさん&Kさん夫妻は同じ会社で働いています。
Kさんは出産ギリギリまで働き、出産後もすぐ仕事復帰したいと言っていました。
産前産後はKさんのお母さんがポルトガルから来て約5ヶ月間面倒みてくれるそうですが、とても大変だと思います(と子育て経験の浅い私ですが思いますね~)

夫婦の家にはカナダ人女性のEさん(隣の市在住)が来ていました。
なんと、夫のDさんは"オイルマッサージ"を自宅で(副業で)やっているそうです。
噂をききつけたEさんが、オイルマッサージをしにやってきていたのです。

私を連れてきてくれたD氏もオイルマッサージをやってもらいました。
D氏とDさん、男性陣がいない1時間半くらいの間、Kさん、Eさん、私、の女性3人で
話に花が咲きました。


kihoに(おもちゃの携帯の)"ココを押してごらん"と教えるカナダ人のEさん

Kさん&Dさん夫妻はこどもの性別を知りたくなかったそうですが、"男の子です"
と告げられたそうです。
日本人は性別を早く知りたいという人が多いですが、(私が出会った)外国人は、
ほとんどの人が"生まれるまで知りたくない"と言っています。

知ってしまったベビーの名前、何と名付けるのか聞いてみました。
Kさんは"トーマス"がいいと言っていました。ポルトガルで人気の名前だそうです。
そして面白いことに夫のDさんは・・・何と何と!"ニンジャ"(〇o〇;)
そう"ニンジャ"とは、日本の"忍者"ですよ!笑
夫婦でバトルなのよ~ってKさん言ってました。面白いですね~


              野菜スープを作るKさんの元へ歩いていくkiho

Kさんは黒人です。
kihoは生まれて間もない頃から多くの外国人と接してきましたが、黒人は初めて。
でも全然平気でした!!何のためらいも無く自然に接していました!
素晴らしい\(*´▽`*)/

約2時間半の滞在、とっても楽しかったです。+.。゚:;。+゚( 。・▽・。)゚+。::゚。:.゚。+。
これからKさんや生まれてくるベビー(ニンジャ君?笑)とも仲良くしたいですね!

*・*・:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*

I met Mr.D and Mrs.K yesterday.
My friend Mr.D introduced me to the couple who came from Portugal.
They are working couple and the baby is expected in July.
They didn't want to know the sex of their baby until the child is born.
But the doctor told them.......the baby boy
So now, they are thinking about their baby's name.
Mrs.K wants to name Thomas, but her husband Mr.D wants to name Ninja.
Ninja is, you know, a kind of samurai warrior engaged in espionage activities.
It's strange and funny name!!!!!hahaha
 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]