忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月22日(火)

幼児英会話サークルの元スタッフ、noriko宅にお邪魔しました。
"「Happy Flowers」会計の引継ぎ"という目的だったのですが、結果的には
遊びに行った感じになりました!(というわけで、カテゴリーも"haru&friends"に。)


英国人と国際結婚しているnoriko。
日本のスーパーではあまり見かけないもの発見!
"MARMITE" & "VEGEMITE"
トーストなどにつけて食べるもので、酵母エキスから出来ています。
見た目は、はちみつを茶色にした感じです。
MARMITE=イギリスの商品、VEGEMITE=オーストラリアの商品
(日本人には合わない味かも・・・)

*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:・*

驚いたことに、norikoもこのブログ見ていました!
豪華な昼食を作ってくれたので、写真撮っていい?と聞いたら"OK!"との返事。

(haru独自の解説)
◇玄米ご飯
◇味噌汁(というより味噌煮込み?かな。厚揚げとか入ってます)
◇アジ南蛮、味付け玉子、豚の角煮、おから和え、梅干



お料理も上手なnorikoでした!!!ステキ~
私が作る豚の角煮(圧力鍋で作るのですが)、いつも失敗です。
まずくはないけど、完成品は何かが違ってます。
他の話に夢中になって聞くの忘れてたけど、今度会った時は豚の角煮の作り方、
絶対教えてもらわなきゃ!!!

和食なのに、こういう洋食器に盛り付けると和食に見えなくなるからスゴイですね。
つい私は無難に白いシンプルな食器やモダンな食器を買ってしまいます。
でも、こういうイギリスチックな食器はやっぱり憧れますね。とてもステキです。

食後はコーヒーとRieが持参した抹茶ケーキ。これまたステキな食器☆


絵本や多読(SSS)のことになると、熱く熱く語り始めるnorko。
彼女が熱く語れば語るほど・・・私も強く影響受けてしまいます(^◇^;)

英語子育てもそうですが、子育て全般、ほか彼女には学ぶことがとても多い。
この日もいろいろ勉強になりました。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

おいしそー。みんなお料理上手なのね!!
ところで「多読(SSS)」って何?

こうたんママ 2007/05/24(Thursday)23:42:56 Edit
>こうたんママ

多読(SSS)って素晴らしいよ!
字の通り、いっぱい本を読むことなんだけど、ほんと奥が深いのよ~
多読については、そのうち日記書く予定だけど、興味があるなら検索してみたらいいよ!!

haru 2007/05/25(Friday)23:20:35 Edit
無題

はじめまして、norikoです。
豚の角煮気に入ってくれてありがとう。
では、レシピです。
豚バラ肉1kg、(多めに作ります)
たまねぎ 3個ざくぎり。
しょうが、適当、
ゆでたまご、適当
濃い口しょうゆ、みりん、だし汁
3:2:5位の割合
三温糖少し。

鍋にひたひたになるまで。。
圧力鍋で、圧力かかかってから、15分位です。
簡単でした。どう?

noriko 2007/05/31(Thursday)10:39:29 Edit
>noriko

うわーー私が作ってたのより全然簡単!
圧力鍋でたったの15分だったのー???
私は圧力鍋で下茹でして冷まして、また圧力鍋で・・・って随分面倒なことやってたよ!!
味付け玉子も一緒に作ってたのね~
よーーーし!!やってみよーー!!
Thank you for sharing the recipe with me!

haru 2007/06/01(Friday)15:26:45 Edit
プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]