忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月28日(月)

A保育園の育児サークルの日でした。
この日も隣接するA保育園の園庭で遊ぶことになりました。

保育園に着くと、また園児全員がお外で遊んでいました。
午前中はどこの保育園もこうやってお外遊びをしているんでしょうかね?

ピンクの帽子を被った園児たち(2歳児クラス?)は全員パンツ1枚になっていました。
(パンツ1枚と言っても帽子は被っていますが)
先生がホースを持って、園庭に水まきをしていました。
パンツ1枚になっている園児たちはその水しぶきを浴びてとても楽しそう!

このA保育園は昔ながらの教育方針でやってる感じです。
園児たちは全身泥だらけになって、自然にまみれ自由に遊びます。
オムツの子には紙オムツでなく、布オムツを使用する方針のようです。
給食も無添加のもの、手作りのもの、こだわって作っているそうです。



ママ友Nの子が通っている幼稚園では、日焼けしないように夏でも長袖シャツを着用するよう指導があるそうです。(A保育園とは随分違いますねー。)
そこでは「箸」を使わないでご飯を食べるとか。
その幼稚園もまた無添加、手作りで「食」にこだわった教育方針のようでした。

園によって教育方針が全然違うんだなぁと最近わかってきました。
大人になれば、どこの保育園(幼稚園)に通っていたか、なんて大した問題ではありませんが、kihoを預ける時には自分の理想に近い園に預けたいなぁ・・なぁんて思いましたね(^◇^;)

*・*・:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*:::・*・*

I and kiho joined a
child-rearing group at a nursery school yesterday.
We played outside in the nursery yard.
One nursery staff was watering on the ground with a hose.
Some nursery school toddler stripped themselves down to their's underpants.
They seemed happy with splashing with water. 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

そうみたいだね!勉強系のとこもあれば、運動重視ってとこもあるし。。
通園とかも考えるしで、どこがよいのやらって感じだよね!!
いれるまでに下調べは、かなりせねばかもね・・って私も思うよ!!
ところでしずくちゃん、今年も活躍してくれるかなぁ・・・♪
うちも70センチがまだまだ余裕で着れるから、去年着てた服が今年も余裕で着れております。。。
経済的だよねぇ♪

yocotan 2007/05/29(Tuesday)16:54:14 Edit
無題

お箸を使わない幼稚園・・・
ぷぷっ!
ちょっと訂正しまぁす!(なぜか直接、関係ない私が・・・)
その幼稚園では、フォークが正しく使えるようになってから、
お箸を始めて使わせる。という方針みたいだよ。
正しいお箸の持ち方を指導するステップらしいです。
(違ってたらゴメン!)

abi 2007/05/30(Wednesday)00:32:15 Edit
無題

>yocotan
ねー昨年は、70なんて今年の夏は着れんって思っとった!
ほんと経済的で助かるなぁ・・・笑
ところで保育園(幼稚園)はいざ入れるときになったら選んでる余裕なんてないんだろうなぁ・・。

>abi
へぇーそういうことか!!
ありゃありゃ間違った情報書いちゃった( ̄▽ ̄;)

haru 2007/05/31(Thursday)07:16:42 Edit
プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]