忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月5日(水)

フッ素塗布に行ってきました。
行こう行こうと思いつつ、後回し後回し・・・1歳10ヶ月にしてやっと、です。

 @ my parking space

1歳なってすぐから連れて行くママもいるのに、こんな遅くになってしまいました。
ダメダメママですね(-。-;)

でも日頃の努力の甲斐あって、虫歯はゼロ。歯もキレイ☆
フッ素塗布は半年に1回のペースでやった方がいいそうです。
希望するなら半年後に案内DMを送る、と言われたので、お願いしておきました。

ちなみに、この歯科、嬉しいことにフッ素塗布無料でした!!!
(地元のママ友は貴重な情報源ですわ)

-------------------------

フッ素塗布の前に検診して歯磨き。
驚くことに歯間ブラシもしました!

お医者さんに「乳歯のうちはスキッ歯がいい」と言われました。
ちょっと軽くショックです。
kihoの歯はスキッ歯じゃないので、歯並びがいい、と勝手に思っていましたが、
実は、スキッ歯の方がよかったんですね・・・( ̄_ ̄;)

スキッ歯だと食べ物が詰りにくいから虫歯にもなりにくい、のだそうです。
なるほど。。。
歯間ブラシもするとなると、歯磨きタイム、益々面倒になりますねぇ。
でも乳歯が虫歯になると永久歯に影響して歯並びも悪くなるというから、頑張らねば・・。

kihoは検診の時も歯磨きの時も歯間ブラシの時もフッ素塗布の時も泣きません。
大人しく仰向けに横たわって先生になされるがまま。口も大きく開けたまま。
まぁ、なんてお利口さん。ビックリしましたよ。



(写真)またぶら下がってます。
棒を見つけると、どこでもすぐぶら下ります。
この写真の後、今度は逆手に持ち直してぶら下りました。
今にも逆上がりができる勢いで足(おしり)を思いっきり上げてました。
1歳児ですよ?これってフツー???
一緒にいたパパも「すげーw(゜o゜)w 」と驚きを隠せず。笑


******************************


12月4日(火)

また、イオンのリトミックに行ってきました。3回コースの最終回。
機嫌が悪くなる時間帯(11時半~)ですが、それでも楽しそうにやってました。

今回もやっぱり先生が弾くピアノが気になって仕方ないようで、終了後は
ピアノを楽しそうに弾きまくってました。
しかも叩きつける感じじゃなくて、上手に押さえながら弾いてました!妙に真剣に。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

フッ素、うちもこの前やったよー。1歳8か月から始めて4か月毎にやってるよ。
うちも歯科から案内はがきが届くよ。でも800円かかる・・・いいなー無料!
同じく、歯と歯がつまって生えてるので、糸ようじされた。そして家でも何回がやってみたけど、泣く泣く。
なんか気持ち悪いみたいよ。
kihoちゃんお利口さんやん。

こうたんママ 2007/12/05(Wednesday)23:51:36 Edit
無題

なにゅーーー逆手も出来るって!!!まじ鍛えたら、日本代表になるくらいの体操.選手になるのでは!?
ところで、フッ素!!
私も行こうと思いつつ.........。
しかもキホピーおとなしくしてるなんて・・・・。
うちは歯磨きもめちゃ大変!!日々格闘しよるけんなぁ。。。。
来週中には、フッ素にインフルエンザにすべておわらせねば!!

yocotan 2007/12/06(Thursday)00:27:59 Edit
無題

うちはまだ歯医者でフッ素塗ってもらったことないよー!(汗)
集団の乳幼児健診で塗ってもらったのと、あとは自分でフッ素入りのハミガキスプレーをたまにつけてるだけ。大丈夫かな?
もうクリスマスパーティーやってるんだね!いいなあ!!kihoちゃん小さいうちから外国人にも慣れてていい環境だね!
棒にぶら下がるようになったの、ミレタンはたしか2歳過ぎてからだったよ。kihoちゃんは早い!!!と思う。

インフルエンザ予防接種、いまだに迷ってるりえくファミリー・・・。やっぱ受けさせたほうがいいよねえー。

りえっく 2007/12/06(Thursday)16:57:58 Edit
無題

>こうたんママ
仕事してたら、休んで歯医者に連れて行くのって大変やねぇ。
こうたんも、つまって生えてるのねー。
フロスは前歯だけでいい、って言われたけど、なかなか難しいわ。

>yocotan
日本代表は言いすぎやろ。笑
フッ素、なるべく早く行ったほうが安心やない?
検診もしてくれるし、いいと思うよ。
kihoは、普段から歯磨きの時、大人しいとー。不思議・・・笑

>りえっく
スプレーでもいいんやない?(←実はうちにもある)
だって、フッ素ってどんなの塗るんやろー?て思っとったけど、クリーム状のやつ塗っただけよ。
30分間、飲食禁止。えー?それだけで半年OKなーーん?って正直思った・・・・。
インフルエンザね、第1回目接種は、もうほとんどの病院が締め切り終わってると思うけど・・?
なんかねー、今日abiちゃんが言いよったけど、2000年以降に生まれた子たちは、なんとかの抗体を持ってないから、インフルエンザにかかったら症状重くなる、とかなんとか・・・?
だから接種した方がいいらしいよ。(ごめん不確かで)

haru 2007/12/06(Thursday)22:18:04 Edit
プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]