忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日前、結婚記念日を「Laputa Garden」でお祝いしたという日記を書きました。
結婚記念日~Laputa Garden~
5周年記念と書きましたが、実は4周年記念でした( ̄▽ ̄;)(パパ指摘)

今日は、6月14日。挙式記念日。
パパがケーキを買ってきてくれました。
帰宅が遅い、と聞いていたのでお料理はパーティー用じゃなく和食でした(^^;)


                                    食後に頂く

記念日ということで、勿論ティーカップはコレで↑
MARGARET HOWELL」 ペアのティーカップ。4年前一目惚れして即決。カワイィ。
私たちの結婚式で友人向けの引き出物にしました!(みんな持ってるよね~?)
実は密かに記念に自宅用にも買っていたのよん(〃・∀・ι)ノ

PR

またkihoメシ写真を撮ったのでUPしときます。
パパの「母の味」特製オムレツ。

結婚する前からパパがよく作ってくれました。
(ちなみに今回は私が作りました)

6月13日(水)

久しぶりにイオンのすくすくステーションへ行ってきました。
今日は「わくわくタイム」。
一番好きなプログラムです。
ちょうど予定が重なるので、行きたくてもなかなか行けませんねぇ・・・。


                                                                                   ミッフィー好き

6月11日(月)

A保育園の育児サークルの日でした。
この日は園庭で遊ぶ時間を少なくして、工作をしました。

午前中とはいえ10-11時頃お外で遊ぶのは暑いので、今後しばらくは室内で
こんな遊びをしたらいいのになぁ、なぁんて思ったharuでした。(笑


                               haru & kiho 合作

みつばちの蜜蝋から作った食べても無害な蜜蝋クレヨン」って知ってます?
保育園にありました。このクレヨン欲しかったんだよねー。でも高いんだよね( ̄□ ̄;)

6月10日(日)

ポルトガル出身の妊婦Kさんのベビーシャワー(パーティー)に出席してきました。
ベビーシャワー(baby shower)とは、妊娠後期に入った妊婦を祝うパーティーで、
集まった友人や親戚が妊婦にベビー用品をプレゼントします。
(主に)アメリカの風習らしく、NY出身のGさんがこのパーティーを企画しました。


          Kさん(ポルトガル出身)&Dさん(イギリス出身)夫妻

6月9日(土)

松山へ行ってきました。
kihoを連れて行くのはこれが初めてかな???


                 某デパートから歩行者を眺めるkiho

6月7日(木)

友人のMEG、カナダ出身のAさん、イギリス出身のRさんとランチに行ってきました。
3人とも午後から仕事なのにも関わらず、私の急な誘いに快く応じてくれましたo(^o^)o


               ハーブチキンのフォカッチャ&アイスコーヒー

なんとなくkihoメシ写真を撮ったので、久々にUPしてみました。
5月30日で1歳4ヶ月になったので、軟飯卒業して今では大人と同じ白飯です。

----昨夜のkihoメシ----

♥カレイ(半分)と大根の煮付け(大人用と一緒に作成。大人用も薄味で)
♥ブロッコリーとそら豆
♥モロヘイヤの胡麻ポン酢和え
♥白飯

さて、久々に英語教育話題です(^_^;)
ORT、近々レビュー書きます、と言いながら一ヶ月が経過してしまいました。

この1ヶ月やったことと言えば、購入したORTの3セットのうち、1セットのみ
(↓)「Kipper Storybooks」をひたすら聞きました。

6月4日(月)

昨日は虫歯予防デーですね!
というわけで、自分で歯磨きをするkiho(↓)お行儀悪い???

 6月2日(土)

義妹2人、パパ、kiho、私で香川へ行ってきました。
香川と言えば・・・讃岐うどんですよね!!(*^_^*)
(今日も写真満載)


                                                               ↑3軒目「山越」にて

6月1日(金)

幼児英会話サークルの日でした。
今日はカナダ出身のDさんが特別ゲストとして来てくれました。

5月30日(水)

幼児英会話サークルのミーティングでした。
場所がとれなかったので、今回は私の家ですることに・・・。
いつもスタッフには色々ご馳走になっているので、「抹茶ろふる」を用意しました。

5月31日(木)

タイトル見たら誰でもわかりますね!高知へ行ってきました。
義妹2人、義母、kiho、haruの女性ばかり5人で。
(今日は写真満載です!)


                   *桂浜*坂本龍馬像の前をウロつくkiho

5月28日(月)

A保育園の育児サークルの日でした。
この日も隣接するA保育園の園庭で遊ぶことになりました。

保育園に着くと、また園児全員がお外で遊んでいました。
午前中はどこの保育園もこうやってお外遊びをしているんでしょうかね?

プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]