忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Happy Birthday ♡ kiho (前編) からの続き

2年間の身長&体重記録(↓)


標準曲線枠外から、生後4ヶ月で枠内に入り、1歳6ヶ月で身長は真ん中くらいに。

PR

1月30日(水) 

とうとうこの日がやってきましたっ!
本日、愛娘kiho、2歳の誕生日☆゚。+゚ヽ(▽`*)o♪Congratulations♪o(*′▽)ノ゚。+゚☆.

1月29日(火)

ママ友けいこ先生のリトミックに参加してきました。
先週金曜日もあったけど、私が体調不良のため不参加・・・。
今日の参加者は半数くらいでした。やっぱり冬はいろんな病気が流行りますね。



3月にあるけいこ先生主催のピアノ発表会のプログラム(↑)
実は(私に)作成依頼があったので、暇を見つけては作っていました。

(紙や文字の色、挿絵などまだ変更があると思うけど)だいたい完成したので、
模造紙に印刷して今日持っていってみました。
中を開けると、ちゃんとプログラムにkihoの名前も載ってますよ☆

ブログの更新、滞ってました。。。
実は先週木曜日の夕方から下痢嘔吐になって苦しんでました。(私が。)

金曜日、治まってきたかな~と思ったら発熱(。>。<。)
土曜日、熱下がってきたな~と思ったら激しい頭痛(><;)!!
そして、昨日やっと回復しました。一体何だったんでしょう?ノロだったのかな?

1月23日(水)

読んだ本   「Freckles」
総語数  3,100
累計   184,906



【haru的評価】 ★★★☆☆
【haru的ひとこと】
思春期の恋愛モノ。主人公は「Freckles」がコンプレックスで恋愛に奥手になっている。
その主人公には次々に新しい彼氏を作る親友がいる。女2人とある男の子との恋愛話。
恋愛モノは無条件に面白い。この親友タイプの女性は世界共通でいるんですよねぇ。笑

「Freckles」という単語は初めて聞いた単語だけど、文書を読んでいくにつれ、訳は
「そばかす」か「にきび」だとわかる。多読の原則では「辞書を引かずに読む」。
(挿絵の写真見たらわかるけど)最後に辞書で確認したら正解は「そばかす」。

昨日の昼前から降り始めた雪は、夜には10cm以上も積もりました!!
ここは、四国なのに~~!すごーーーい!!!
久しぶりの雪!雪!雪!

1月20日(日)

読んだ本   「Heidi」
総語数  8,800
累計   181,806



【haru的評価】 ★★★★☆
【haru的ひとこと】
誰もが知っている「アルプスの少女ハイジ」。
何度読んでも(見ても)面白い。さすが名作だな~、という感じ。
レベル2とは思えないほど簡単な(知っている)単語ばかりで、読みやすかった。

1月18日(金)

幼児英会話サークル「Happy Flowers」でした。
1月、2月、3月のサークルは、月1開催予定です。

1月18日(金)

ニューヨーク出身のGさんの誕生日。
(今日は参加してませんが)Happy Flowersによく来てくれるGさん。
なのでサークル終了後、バースデーパーティーをしました。
イギリス出身のRさん、とカナダ出身のMさんも飛び入り参加です。


英会話サークルスタッフのEmiko、Gさん、Mさん、haru、Rさん

1月17日(木)

読んだ本   「Mr Bean in Town」
総語数  3,900
累計   173,006



【haru的評価】 ★★☆☆☆
【haru的ひとこと】
誰もが知ってる「ミスタービーン」の話。「レストランでの話」「ランドリーでの話」
2話から成る。海外のお笑いには未だついていけない。
第1話は食べ物を粗末にするな!と思ったし、第2話は下品だ!と思った。
やっぱり、日本人の笑いのツボとはちょっとズレてるかなー。

1月16日(水)

今日はパパの誕生日。早いな~もう29歳・・・。
未だに私の中では「年下で若い」というイメージですが。でも、もぅ違うんですよねぇ(^^;)

1月15日(火)

読んだ本   「The Withered Arm」
総語数  5,863
累計   169,106



【haru的評価】 ★★★★☆
【haru的ひとこと】
牧場主の家に嫁いできた若妻の腕が干からびて(Withered)いく。
元妻の呪だとか、噂が立つ。若妻はWitheredを消すために行動する・・・。
最後は予想だにしない展開。とにかく暗くて気持ち悪いストーリー。
でも面白かった。

1月15日(火)

イオンのリトミック、1-3月コースがスタートしました。
今日はその第1回目。
15組のうち、半数が新規、半数が継続の人たちでした。

1月12日(土)

読んだ本   「The President's Murderer」
総語数   5243
累計   163,243



【haru的評価】 ★★★★☆
【haru的ひとこと】
タイトルだけみて、大統領を暗殺した犯人を捕まえるストーリーかな、と思いながら
(つまり期待せずに)読み始めた。と、こ、ろ、が。すごーく面白かった。
全く予想しない方向に話は展開していって、そういうことだったのかーと考えさせられる。
政治的、社会的な問題も絡んできて、かなり奥が深い作品。面白い。

プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]