忍者ブログ

多読記録専用ブログに切り替えました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14日は高校の同級生、りえっく&gakoと遊びました。
実家での10日間(前半)にも書きましたが、10日に予定していたプチ同窓会、
りえっく、こうたんママ、yocotanと遊べなかったので、無理矢理予定を入れました。
わずか1時間ちょっとでしたが、とっても楽しかったですヽ(´ー`)ノ


                             りえっく、ミレタン & haru、kiho

PR

8月3日(金)

ポルトガル出身のK&D夫妻宅へ、友人norikoを誘って遊びに行ってきました。
K&D夫妻には、つい2週間前にベビーT君が誕生したばかりです。
(「妊娠後期の時のベビーシャワーの様子」「誕生したばかりの様子」)


                                                                               T君をのぞき込むkiho

7月26日(木)

只今、ポーセラーツ(磁器絵付け)インストラクターRieの「夢のポーセラーツ展」が
「ふれあいスポット 森の泉にて開催されております。

というわけで、イギリス人のRさんと一緒に行ってきました。


                                  展示品の数々

夏休みなので、英会話サークル休止中です。
ほかの育児サークルもやってません。
なので最近ヒマヒマヒマなharu&kiho・・・・・・???

そんなこともなく、逆に多忙?な毎日です。
今週月、火、水、kiho連れてあっちこっち遊びまわってました。
ま、家に居てクーラーがんがんつけてるよりマシ?かな?


            紙バッグをさげて「ばいばーい」・・・・・どこ行くん?

7月21日(土)

ポルトガル出身のK&D夫妻に赤ちゃんが誕生したので、会いに行ってきました!
私も通っていたK産婦人科にて出産です。
新生児、メチャかわいい~~

7月18日(水)

妊娠中に保健センターの母親学級「ぷくぷく」で出会ったママ友達で集まりました。
全員で集まるのはお花見以来なので2-3ヵ月ぶりかな?
Cちゃんが新築で綺麗で、且つ広い自宅を提供してくれましたo(^o^)o


                                ボーロの取り合い

7月16日(祝)

ニュージーランド出身のAさんとランチに行ってきました。
フィリピンから来日したばかりのLさんも一緒に食事する予定でしたがLさんはドタキャン。


                          本日のランチ@La・Materie

7月7日(土)

七夕ですね~。
でもこの日は七夕に相応しくない、「Sweets Party」なるものをやりました。
カナダ出身のDさんが、母の味「ショートケーキ」を伝授してくれました。

7月4日(水)

幼児英会話サークルのスタッフRie宅へ友人MEGを連れて遊びに行きました。
ポーセラーツで連続日本一に輝いたRieとティーコーディネーターのMEG、初対面です。
今後2人のコラボとかあるのかしら???

7月3日(火)

3年来の友人、隣の市の国際交流員であるEさんが東京に引っ越すことになりました。
友人MEGと一緒に送別会ランチをしました。場所は「香珠庵」というカフェ。


                             豆腐ハンバーグランチ

6月23日(土)

人気ブロガー「お気楽会社のアルプちゃん」が松山から来ているというので、
MEGが(私にも声をかけてくれて)自宅に招待してくれました。

ティーコーディネーターのMEGが入れてくれる紅茶はいつ飲んでも最高!!
nico というカフェのケーキ(MEGオススメ)でおもてなししてくれましたヽ(*^^*)ノ

6月22日(金)

リトミックの後、友人MEGとカナダ出身のDさんでランチに行ってきました。
今回は「舞花」という落ち着いた雰囲気のカフェ。
そば粉のガレットが食べれます。

6月17日(日)

うちのパパは今日から1週間、神奈川出張です。
これからパパがいなくて寂しいわ~(ノ_・、)
なーーんて考えている暇は無く、私とkihoは朝からバタバタお出かけの準備をしました。笑

行き先は、松山に引越した、幼児英会話サークル元スタッフのこいずみ夫人宅。

6月10日(日)

ポルトガル出身の妊婦Kさんのベビーシャワー(パーティー)に出席してきました。
ベビーシャワー(baby shower)とは、妊娠後期に入った妊婦を祝うパーティーで、
集まった友人や親戚が妊婦にベビー用品をプレゼントします。
(主に)アメリカの風習らしく、NY出身のGさんがこのパーティーを企画しました。


          Kさん(ポルトガル出身)&Dさん(イギリス出身)夫妻

6月7日(木)

友人のMEG、カナダ出身のAさん、イギリス出身のRさんとランチに行ってきました。
3人とも午後から仕事なのにも関わらず、私の急な誘いに快く応じてくれましたo(^o^)o


               ハーブチキンのフォカッチャ&アイスコーヒー

プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
自己紹介:
管理人haru。
娘kiho:H18.1.30生
-----------------------------------
2年ちょっとの育児休暇ののち
現在フルタイムで働いてます。
このブログは多読専用へ切替。
セカンドブログにしました。
家事・育児・仕事、大変だけど
多読もほそぼそと続けてます。
ぼちぼち頑張ります(*・∀-)☆
-----------------------------------
もうひとつの育児ブログの方は
閲覧制限にしてるので
パスワード知りたい方は
ご連絡くださいませ☆
最新コメント
[04/02 haru]
[04/02 haru]
[04/01 りえっく]
[04/01 りえっく]
[03/31 haru]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
haru's pet 「ほっきぃ」
英語子育て目指す人必読
多読のススメ
 
Old Macdonald's Farm
This Old Man
Ladybird Book of Nursery Rhymes
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Let's Play
The Wheels on the Bus
TOEIC対策!
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
今何人で見てる?
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]